事例紹介

旅行企画「はかまで輝旅(きらたび)」

ご相談・ご依頼の内容

お客様区分

一般のお客様

ご予算

ご指定なし

旅行日

2021年3月31日(水)

予定人数

11名

ご要望

企画のご依頼をいただいた桑名市様からは、「新型コロナウイルス」が流行して自粛ムードのなか、どうしたら桑名市に誘客できるかを提案して欲しいとのご要望がありました。

ツアー内容

交通手段

バス

アテンド

バスガイド:0名 添乗員:0名

ポイント1

晴天の中、はかま姿での六華苑での写真撮影は、大変お客さまに喜ばれました

ポイント2

なばなの里では、ベゴニアガーデンでのバックヤードツアーを実施。通常であれば花を見て終わってしまうところを、詳しいご案内を楽しんでいただきました。

コースのスケジュール

1日目 13:30 名古屋駅 発
烏森入口〜 <名古屋高速/東名阪>〜 桑名東IC

14:30~16:30. 桑名・六華苑(着付け・苑内散策)

17:00~19:00 なばなの里(自由散策)
※ベコニアガーデンツアー
※イルミネーション

長島IC〜 <東名阪/名古屋高速> 〜烏森出口

20:00 名古屋駅 着・解散

担当者のコメント

「旅行に行きたいけど感染が怖い」「遠方では身内が心配する」というお客様や、桑名市民は「外部からの感染拡大が不安」という意見があるなか、感染症対策を徹底し、感染者を出すことなく、バスツアーを開催することができました。アンケートでは、「近くに住んでいて知らなかった」「ボランティアガイドさんの案内で桑名市の説明が短時間で聞けた」「知っているようで知らなかった魅力に気付いた」「近場なので安心して参加できた」などの意見があり、近場からの旅行参加でも好評を得ることができました。