事例紹介
旅行企画 「原生林で瞑想」
ご相談・ご依頼の内容
お客様区分 瞑想に興味のあられる団体様 |
ご予算 13,000円 |
旅行日 2022年8月7日(日) |
予定人数 13人 |
ご要望 原生林の中での瞑想は初めてなので、どんな雰囲気で瞑想できるのか体験したいと思います。 |
ツアー内容
交通手段
マイクロバス
アテンド
バスガイド:0名 添乗員:1名
ポイント1
原生林コーディネータの方から原生林の特徴や川の源流を実物を見ながらご説明頂くことにより、自然界の営みをより深く理解、五感で感じる事ができました。
ポイント2
瞑想体験では、原生林の中で森の鼓動(木々の香り、鳥のさえずり、そよ風、木漏れ日、地面の体感)と一体となり、瞑想により心を空っぽにし、日頃の精神の疲れを癒すことができました。
ポイント3
天然のアユを回転させながらじっくり30分以上薪で焼いたせいか、骨までしっかり焼けて頭から尾ひれまで全部丸ごと食べきる事ができました。また内臓は焼けて残る部分と逆さに刺したアユの口から流れ出る部分があり、ホクホクに焼けたアユの身と絶妙なバランスでアユ塩焼きの美味しさを高めているように感じました。
コースのスケジュール
1日目 |
7:30 名古屋駅発(名古屋駅太閤口 ゆりの噴水付近) | 9:30 道の駅着 | 11:00 原生林ツアー トレッキング、昼食(へぼ入り朴葉寿司&おにぎり)、瞑想体験 | 15:00 ヤナ アユ塩焼き・五平餅等 | 18:00 名古屋駅到着、解散 |
---|
担当者のコメント
初めての企画でしたが、多くの参加者から高評価頂き、嬉しく思います。(以下に一例を掲載します。)
また来年企画したいと思います。
<参加者感想>
原生林の素晴らしさと、自然界の「多様性」を感じられたのがとてもよかったです。ご飯は最高。なんといってもヤナの
あゆは抜群でした。全体の香盤もさすがでした!ありがとうございました。